MENU

独立して4周年。しぶとく生き残り、5年目に突入!

アシガルデザイン、4周年。しぶとく生き残ってます(笑)

今月、アシガルデザインは4周年を迎えました。
そして今日から5年目に突入です。

まず最初に——
アシガルデザイン太田にお仕事をご依頼くださるお客さま、本当にありがとうございます。
心から感謝しています。

そして、日々の仕事を支えてくれるパートナーのデザイナーさんにも感謝です。


この4年間で感じたモチベーションの変化

新型コロナウイルスの影響が続く世の中ですが、今回はそれには触れず、
独立してからのモチベーションの変化について記録しておきたいと思います。

1年目〜1年半:スタートダッシュの時期

独立直後は、とにかくやる気に満ちあふれていました。
毎日仕事が楽しくて、一日中働けるし「休みなんていらない」と本気で思っていたほど。
会社を辞め、自分の裁量で自由に仕事ができる喜びと満足感が圧倒的でした。

1年半〜3年目:効率や余裕を求める時期

全力疾走の勢いがやや落ち、効率化や楽に進める方法を考える余裕が出てきました。
「息抜きも必要だな」と思えるようになったのもこの頃です。

4年目:自分で火をつける時期

独立直後のような燃え上がる情熱は正直ありません。
一人で仕事をしているため、上司に叱られたり発破をかけられることもなく、
モチベーションの火は自分でつけ、燃やし続けなければなりません。
本を読んだり、NewsPicksの番組を見たりして、自分なりに工夫しています。

ただ、この変化は悪いことではないと思っています。
ずっとスタートダッシュの勢いを続けていては息切れします。
波があるからこそ、その中で成長し、進化できるのだと感じています。


5年目に向けて

コロナ禍で働き方や暮らし方が大きく変わりました。
この「ウィズコロナ」「アフターコロナ」の時代に合った新しい仕事を創り出していきたいと思っています。

世の中の変化を見ていると、本当にピンチはチャンスだと実感します。

5年目も、どうぞよろしくお願いいたします!

この記事を書いた人

 ・Webマーケ × 撮影(写真/動画)の実務家
 ・広告導線の設計から広告素材制作までワンストップ
 ・「問い合わせが増える」状態をつくります。

目次