太田栄作|Webマーケ×広告撮影– Author –
-
ひげの生え方がダサかった僕が、セルフ脱毛にハマった話
最近セルフ脱毛にハマってます ヒゲ脱毛してます。 最初はヒゲ脱毛だけのためにお店に通ってましたが 最近はひげだけで行くのはもったいないので 今はついでに脇と足とVIOまでやってます。 (男なのでチンIOって言ってます) セルフヒゲ脱毛って楽しい ヒ... -
イカゲーム全9話を観て…最終回の一言が刺さった“お金と幸せ”
イカゲーム全9話を観て思った、「お金」と「退屈」の話 話題になっているので、イカゲームを全9話いっき見。残虐シーンは正直つらくて途中で止めそうになったけど、展開が気になって最後まで見た。 感想は――主人公、”大泉洋 × B’z稲葉” を2で割った顔。 …... -
そのWEBデザイナー、依頼しちゃダメです
お仕事マッチングサイトでのホームページ制作について ココナラ ランサーズ クラウドワークス スキルマーケットなど 仕事をマッチングさせるサイトがあります。 そこにはホームページ制作の仕事もたくさんあります。 しかし そこでしか仕事を取れないWEB... -
フリーランスに向いている人の4条件(個人事業5年やって分かったこと)
独立して5年。良いこともヒヤッとすることも一通り経験して、「こういう人はフリーランス向きだな」と感じたポイントをまとめました。これから独立を考えている人の判断材料になればうれしいです。 1. 大変さを“面白がれる”人 一人でやっていると、想定外... -
独立5周年。感謝とこれから
今年の5月で独立してから丸5年が経ちました。 独立したのは2016年5月です。 (2016年はアメリカのトランプ大統領が誕生した年です) 毎年、周年記念に必ずブログを書くようにしていて その時に感じている事を書いています。 去年まではアッっという間だ... -
独立前に勇気をくれた曲「Joy!!」津野米咲さんの訃報について
津野米咲さん、ありがとう とても悲しいニュースでした。 津野米咲さんを初めて知ったのは、2013年6月に発表されたSMAPの「Joy!!」。初めて聴いたとき、「なんていい曲、なんていい歌詞なんだろう」と強く感じ、すぐに作者を調べました。そして、当時まだ2... -
名前が同じ業者との不思議な縁
エアコンがカビ臭すぎて… 先日、業者さんを呼んでエアコンのクリーニングをしました。 きっかけは、寝室のエアコンが 「超カビ臭い!」 状態だったから。おそらくカビ・菌・ほこり…全部混ざったヤバイ空気を吐き出していたと思います。 今シーズンは暑くて... -
オンライン商談は「ホーム vs ホーム」になる時代へ
目次 コロナ禍で急増したオンライン商談 お互いがホームにいるという新しい構図 営業マンの雰囲気が変わった理由 商談以外にも広がる“ホーム効果” これからの打ち合わせの新常識 本文 1. コロナ禍で急増したオンライン商談 コロナの影響で、打ち合わせや商... -
コロナ自粛で気づいた 外食の本当の価値
外食は“食事”じゃなくて“エンターテイメント”だった 新型コロナで外出自粛が続く中、最近ふと気づいたことがあります。それは——外食はただの食事じゃなく、エンターテイメントだったということ。 外食をしなくなって見えてきた価値 以前は「外でご飯を食べ... -
独立して4周年。しぶとく生き残り、5年目に突入!
アシガルデザイン、4周年。しぶとく生き残ってます(笑) 今月、アシガルデザインは4周年を迎えました。そして今日から5年目に突入です。 まず最初に——アシガルデザイン太田にお仕事をご依頼くださるお客さま、本当にありがとうございます。心から感謝して...