(怒)2019年の出生数は過去最低、について - ASHIGARU DESIGN(アシガルデザイン)

アシガルデザインのホームページ

アシガルデザインのホームページ

(怒)2019年の出生数は過去最低、について

今朝、気になったニュースです。

朝日新聞デジタル
19年の出生数は86.4万人の見通し、過去最少を更新=人口動態統計 - ロイターニュー...
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1YS0E4.html
 [東京 24日 ロイター] - 厚生労働省が24日発表した人口動態統計の年間推計によると、2019年に国内で生まれた日本人の子どもの数は86万4000人と、過去最少を更新する見通しとなった。 18年

今年の出生数は初めて90万人を割って86万4千人だったそうです。

 

少子化、高齢化社会、高齢社会って私が小学生の時から言われてます。

30年前から言われています。

それなのに

なんで改善されないでしょうか??

自分も子どもを持つようになりましたが

子どもを作る時、産む時、保育園に預ける時

それぞれの場面で国とか行政がバックアップしてくれて

これは助かるな、みたいな事は一切ありませんでした!

ちょっとはあったかもしれませんが

自分は子どもがどうしても欲しかったので

作りましたが、産もうか迷っているような人が

この制度だったら産んで育ててみようと

背中を押してくれるような制度は無いです。

もっと、子どもを産みたくなるような

政策を早く作れ!

30年以上無策と言っても過言じゃ無い!

3歳以上の保育園と幼稚園を無料化しましたが

これは産んだ後のことだから

そういうことじゃ無いんだよなぁ・・・

しかも3歳からって、、、

3歳って幼稚園が始まる年

幼稚園に通わせることができる家庭は比較的裕福な家庭。

幼稚園に通わせてる場合じゃない

共働きでたくさん仕事をしてる家庭は

0歳か1歳で保育園に預けるから

やるなら0〜2歳の方が助かる!

なんで3歳からなんだ!

幼稚園業界と癒着確定だろ!!

 

ずっと政権を握っている自民党が悪い!

少子化対策やる気あるのか!

それだけ(笑)