最近胃がもたれます・・・ 特に夜ご飯をたらふく食べてから寝た翌朝は 胃がもたれててお昼くらいまで何も食べる気がしません。 そこで消化を助ける消化酵素のサプリを買って飲むことにしました。 でも消化酵素は日本で…
総理大臣が変わったり 半沢直樹が終わったり デジタルトランスフォーメーションが進んでいたりと 社会の大きな出来事がたくさんありますが 超個人的な事を書きます! 自分の中では超ビッグニュースです。 ヨガをやったら股関節痛が…
先週の日曜の夜に虫垂炎が再発して 1週間入院してました。 この間に2件撮影の仕事が入っていて 直前にキャンセルしてしまいました。 本当に申し訳ありませんでした。 1回目は去年の2018年11月11日。 そして今回が201…
めちゃくちゃ良い本でした。 またまた食のリテラシーが高まりました。 安くてすぐ手に入る食べ物は食べない方がいい 安くて手軽な加工食品は 体に悪い添加物がたくさん入っているのということは 分かっ…
船瀬俊介さんの本は最高です 船瀬俊介さんの本が大好きです。 船瀬さんはジャーナリストで 医/食/住/環境について消費者目線で 良いこと、悪いことを明るみにしています。 船瀬さんは本当のことを言っていると感じます。 とって…
私が感じたファスティングと空腹の体感 ファスティング(小食)を実践してから 1ヶ月経ちました! 1日1食か2食です。 粗食で腹8分。肉や揚げ物をガッツリ食べることはありません。 玄米粥。 間食なし。 空腹を楽しんでいます…
2週間ファスティングしています 退院してから2週間たちました。 入院中ファスティングが健康にいいということを勉強したので ファスティングを実践しています。 とても健康的な食生活をしています。 1日1食か2食です。 朝ごは…
入院する前に食生活が乱れているという反省と自覚があったので 入院中は自分の食生活について見つめ直しました。 そして健康についてスマホで調べまくりました。 いいきっかけになりました。 これがなかったらずっと以前の食生活を送…
今回の入院で最近の自分の食生活を見つめ直しました。 どんな食生活をしていたかというのを書いておきます。 未来の自分が見返したときにこんなバカことをしてたのか というのを思い出せるように。 二度とこんなバカなことをしないよ…
11/11(日)〜11/14(水)の昼まで入院しました 11/11(日)入院1日目 痛みはお昼まで。以降は少しお腹に違和感を感じる程度で痛いと言う感じではない。 採血して検査。 点滴。 食事は無し。 胃腸を休めるのが治療…